こんばんは。
二連休でもしようものなら、せっかく日に焼けた肌が地の色にもどってきてしまうガンジロ坊主です。あだ名が「ホワイティー」の東北生まれです。ながながめげぇべした?(結構かわいいでしょ?)
今日は浅草にある有名なパン屋さんを紹介したいと思います。

「ペリカン」さんです。
国際通り(国道462号線)沿いにあるいわずと知れた名店で御座います。
気になるパンの種類はと言うと、なんと2種類!!
食パンとロールパンだけなのです。
お店のご主人がうまいものだけを厳選したところ、この2種類に絞られたそうな。
よってこの二つは、こだわりにこだわり抜いた逸品なのです。

松武屋車庫からそう遠くないので、今日の朝 食パンを買ってきました。

この芳醇な香り・・・。本物だぜ。
なんつったってカウンターの奥をチラリと覗けばそこはもうパンの製造工場なのです。
パンの入った袋をよくよく触ってみると、まだあったけぇ。
今私がまさに喰わんとしているこのパンは、私が購入するほんの数分前に出来上がったのでしょう。容易に想像できる温度でした。
あ、ちなみにこの食パンはカットされていませんので、「食べ歩きがしたいんでぇいっ。」というかたは、カット用のナイフを持参されるか、おっとこらしくダイレクトにがぶりか を事前にお決め下さい。いわずもがな、私は後者でしたけど。
前回はロールパンを買って食べたのですが、これまた絶品でした。「丁度焼きあがったばっかりです。」との店員さんの勧めもあり、買って正解だったなと。外はカリカリ、中はふわっ。んで、とてつもなく香ばしい。思わず喋れもしないフランス語を喋りたくなります。
こちらは、食べやすいサイズになっていますので切る手間もありませんね。
ジャム塗ったり、ハムや玉子を乗っけてみたり。
パンの食べ方は色々ありますが、こちらのパンは是非そのままいただいて欲しいものです。それこそが違いの判る男、違いの判る女。
着飾った私より、本当の私を見て ということです。
コアな部分を見ることで、はじめて本質が理解できるってモンです。
私、マルコメ小人ですが、芯は おっとこまえ かもしれませんよ?
・・・んだべしたぁ〜(当たり前じゃないですか)。
追記:・・・みなさん。また、ブログ読者の方が松武屋にご乗車下さいました。もはや相当する感謝の言葉も見つかりません。来て頂いている旨を聞いたときは失禁するかと思いました。
いや、しませんでしたよ 実際。いやでも、もし仮にしちゃったとして「汗です。」で誤魔化せちゃいますからねぇ。はい。そんくらい汗っかきですから。えぇ。
じゃあ、なんでピンポイントで濡れ・・・失礼しました。
話が逸れましたが、もうそのくらいうれしいことなんです。衝撃的なことなんです。
本当にありがとうございました!!!!!
ただただそれだけで御座います。
written by みつ
人気ブログランキングへ