職業柄写真を撮られることが多いですが、正面からより背後から撮られることの方が多い おしりプリンちゃん またの名を プリンプリンス 25歳、男 プリン体とは無縁 です。
改めまして、皆様には平素より人力車松武屋をご利用頂き、心から御礼申し上げます。
さて、このブログをご覧の皆様で「まだ人力車に乗ったことないよっ。」という方、「おめぇさんのブログじゃ人力車の良さは伝わらねぇぜプリンちゃん!」という方、沢山いらっしゃることで御座いましょう。
そこで!今日は皆さんに「人力車乗車擬似体験」をしていただこうと 私考えたわけです。
皆さん、邪念を捨て、清い心、そして 広い心でご覧くださいませ。

松武屋には、数台の人力車が御座いまして、お客様のご要望とあらば、人力車をお選びいただくことも不可能では御座いません。
しおらしい松武屋号もいいでしょう。ひときわでかいUSAも捨てがたいですなぁ。どれに乗られても、乗り心地は今まで体験されたことの無いような素晴らしさであることを保証いたします。

もちろん、車夫も一人ではありませんから、ご指名も可能で御座います。まぁ、おしりで選ぶなら私がベストで御座いましょう。

私どもは、車道を安全に軽快に駆け抜けます。
ちなみにこれは、いっとくさんの背中です。
どうです?男らしいでしょう。
いっとくさんのアメコミキャラとは別の一面です。惚れます。

おっ!ここは花やしき。
忍者の皆さんがお出迎えです。
人力車に乗って忍者に会う。
非日常×非日常。
もはやここは江戸時代で御座います。

おや?こんどは、三味線Girlsの登場です。
素敵な音色を奏でながら、笑顔で「いってらっしゃい。」。
嗚呼、日本ていいなぁ。

季節によっては、こんな素敵な風景に出会えるんですね。
日本の風景は四季折々。
今日しか見れない景色も必ずあるのです。
それは浅草も例外ではありません。

人力車の後ろの吹き抜けから景色が移るのを見るのも、なかなか乙なモンです。

勿論、記念写真もお撮りします。
このとおり。ばっちりキマリます。

人力車に乗ってしまうと、背景がどんなものであろうと、ばっちりキマるから不思議です。
お降りいただく頃には、時間の過ぎる速さに驚かれることでしょう。そして、また今度違うコースで乗りたいな なんて思われるかもしれません。そのくらいの良さが人力車にはあります。
皆様、お楽しみいただけましたでしょうか?
え?全然乗った気にならない?
あれぇ、おっかしいなぁ。
そんなあなたに満足していただくには、やはり乗っていただくしかありませんねぇ(寒)。
それでは、浅草 雷門前でお会いしましょう(寒)。
written by みつ
人気ブログランキングへ