2008年06月12日

真実を映すかがみ

こんばんは。
身長、松武屋最小。
優くんと飯を食っているときに、同じ高さの椅子に腰掛けているはずの彼の方をチラリと見ると、なんと目の位置が私より低い事が判明し、晴れて「座高、松武屋最大。」に昇格、プリケツが功を奏した 25歳、男 です。席を立つと隣のお客さんに二度見されちゃう、身長と座高の驚愕のノーギャップ。目が離せねぇぜ。
「背の伸びは25歳の朝で止まる説」をくつがえし、「30歳くらいまで伸びる説」を新たに科学的に立証し、提唱してくれる人が現れないかしらん♪と待ち焦がれる 小人 です。

そろそろ、ニューフェイス 遼くんがデビューして1ケ月が経とうとしています。なので、私から遼くんへささやかなプレゼントを贈りました。これです。

20080612183542.jpg

20080612183706.jpg

小さな巾着の中に、これまた小さな手鏡。
「身だしなみは大事よ」「いつも自分と向き合うのよ(寒)」
という私からのメッセージでございます。
・・・え?どっかで見たことあります?
げへへ。ばれちゃ仕方ありませんねぇ。
これは、あるメーカーのペットボトルのお茶についているおまけで御座います。
本当は自分で使おうかと思っていたのですが、少々思っていた感じと違っていたもので、捨てるのもなんだなと思いまして、遼くんに贈呈する運びと相成ったわけで御座います。エコとエゴの押し売りで御座います。
彼にも事の全貌を明かしたんですが、当の本人は喜んでいたのでまぁいいかと。肩透かし喰らった気がしました。

みつ は りょう に さとした。
「オレはいつも鏡を見るたび、前髪が眉にかかってねぇか をチェックするんだ。そして、心の鼻毛が伸びてねぇか もな(?)。遼くんにも、オレを見習って意義ある使い方をして欲しいもんだ。それが本望ってもんさ。

鏡に映った自分がどう見えるかなんて、十人十色だぜっ。
こん時ばかりは、周りの声に耳を貸しちゃあいけねぇ。
時間が許す限り鏡の向こうの自分と対峙するのさ。
心の成長は25で止まりゃあしねぇからなぁ(寒)。
やりかたが分からねぇってか?
あぁ、いっとくさんが教えてくれるってよっ。
じゃあ、いっとくさんビューでデモンストレーションしてやっから、よーく見とくんだぞっ。」

20080612183745.jpg

いっとく は ラーのかがみ を じぶんにむけてつかった。

written by みつ

人気ブログランキングへ

posted by 車 伸一 at 20:47| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記