2008年08月31日

本日のお客様

こんばんは。

みつです。


今日も予想外の晴れでしたねー。

20080831161458.jpg

20080831143745.jpg

お陰様でアイスがうまかったようです。


そんな本日のお客様です。

20080831145033.jpg

千葉からお越しのカップル様。
「私たち重いですけど大丈夫ですか?」とお姉さん。
何をおっしゃるやら。
片手でいけちゃう軽さですよ、お二人様は。
私のガイドを熱心に聞いてくださり、うれしい限りで御座いました。
有難う御座いました。

20080831141037.jpg


こちらは、奈良と東京にご在住のお二人。
お兄さんに無理矢理人力車を持っていただいてパシャ。
私のうさんくさいトークに猜疑心いっぱいだったのではないでしょうか?
私はMR.誠意でございますよ。
「みっちゃんお疲れ。カキ氷喰おうぜ。」
とお兄さん。
あ、あざーっす!!
メロン味のカキ氷を喰らいながら、人知れず男泣きしたとかしないとか。
有難う御座いました。

松武屋にご乗車のみなさん、本日も有難う御座いました!!
またのご利用お待ちしております!!

人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

8月もおわりですねー

松武屋ブログファンの皆様こんばんはー。

8月最後は私まさるも書いちゃいます。

8月は31日まであるんですねー。
今月は張り切っちゃいまして、なんと休みがみんなより2日少なかったです。夏休み欲しいなー。
どうりで疲れがたまるわけです。

20080831170031.jpg

しかしそんな疲れをぶっ飛ばす31日限定のイベントがあることを皆さんご存知ですか?

20080831160737.jpg

そうです。

20080831160806.jpg

サーーーティーーーワン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(エクスクラメーションも31個にしてみました)

なんと31%オフ


普段の10倍くらい美味しく感じちゃいましたぁo(^o^)o



マッキーのこの顔ご覧下さい。



遼平くんも大満足。

20080831161329.jpg



皆さん31日………よろしく!



あっ、そーいえば昨日はサンバカーニバルでした。
画像が一枚もないので、草津から帰ってきて一週間の章ちゃんのせます。

20080831173831.jpg


疲れがでてますね。
章ちゃんファンの皆様、9月はぜひとも浅草へ。皆様の笑顔が章ちゃんを元気にします。

ついでに僕もお願いしま〜〜〜す(^-^)v


人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月29日

天気予報外れの本日

こんばんは。
みつです。

今日は晴れましたねぇー。
確か私が今朝見たときは、最高70%くらいの降水確率だったんですが、見事に外れちゃいましたね、良い方に。

20080829173611.jpg


20080812125638.jpg

せみも、鳴き疲れたのか地面を這っていました。

20080829140402.jpg

そんな本日のお客様です。
同じサークル仲間の学生さんです。
貴重なお時間を頂き、にぎやかな下町をご案内いたしました。
また是非浅草へお越しくださいませ!!
まだまだおもしろい浅草の見所をご案内しますよっ!!

本日はご乗車誠に有難う御座いました!!!!

人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月28日

蒸し暑かったり雨降ったりの本日のお客様

こんばんは。
みつです。

本日は、朝 久々にあちぃなぁと思ったら、午後になって突然の土砂降り。



優くんも遼平くんもがっくし。
めまぐるしい天気の変化でしたね。

20080828151037.jpg

20080828151057.jpg

雨が降ってきたところで、私と優くんは遅めの昼食でした。
我が出身県の名物、喜多方ラーメンを喰らってきました。
チャーシュー喰ったらほっぺだおぢっぞ。

20080828135154.jpg

20080828135858.jpg

そして、そんな雨降りになる前にご乗車頂いた本日のお客様。
福岡からお越しの学生さん方です。
いっとくさんと二人でご案内させていただきました。
んなんと、みなさん19歳20歳という若さ!!
あ〜、あの頃っさもどりでぇ。
みなさん、タレントのDAIGOさんが大好きという事で、上の写真は例のポーズで決めっ!!
たしかにぃ〜マジでぇ〜決まってるんじゃないスか?
みなさんやはりお若くて、リアクションが毎度眩しかったです。
いやぁ、若いっていいっスねぇ〜。ね、いっとくさん?
みなさんの浅草観光プログラムに急遽加えさせていただけて大変うれしく思います!
また浅草にお越しの際は、是非松武屋をご利用下さいませ。
本日は、ご乗車誠に有難う御座いました!!





ちなみに、上の写真。
四名様のポーズはDAIGOさん。
いっとくさんのは、ポーズはDAIGOさんでありながら、心は武藤敬司さんというメンドクサイもの。
あしからず。


人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月27日

章太郎とG.Gの巻

こんばんは!



G.G佐藤です!!




違うか!!!


頑張れ!!G.G!!松武屋はG.G佐藤を応援します!!

え〜
かなり個人的な入り方ですが、こんばんは!
章太郎です!
ようやく草津からこの花の都、浅草にかえってきました!
やっぱ浅草は草津に比べて灼熱地獄だろうと、覚悟を決めてきてみたら、


いやぁ〜


灼熱地獄がきいてあきれるわ!


なかなかほどよく過ごしやすいじゃありませんか!
浅草はお台場にも近いんで、今の涼しくなってきたこの時期は、お台場冒険王の前に浅草で冒険してみるってのも通な楽しみかも。。。



さて、そんな通な楽しみをしていただいた本日のお客さんです!!



京都からおこしの素敵なお二人!!
080827_1254~0001.jpg
ちなみに、こちらは地べたをなめまわすかのごとく撮ったサービスショットです!080827_1255~0002.jpg

お二人は、浅草のあとお台場へ行くという、ハムナプトラ、ゼルダの伝説、熱戦烈戦超激戦、最低最悪サイヤ人という通な旅をするというのです!



そんなハムナプトラ、ゼルダ・・・・長ぇから以下省略・・
まぁそんな旅の一ページに人力車が刻まれていてくれたら幸いです・・

特に戦災樹木の話は、熱心にきいてくれていたようでなにより!
個人的には、一番伝えたいとこなんで!


なにわともあれ、ほんとうにご乗車ありがとうございました!
ならびに本日浅草人力車ご乗車のみなさまありがとうございました!



また、浅草に来てしまったときは、声だけでもかけてくれたらありがたいと思います!





今日の一言
G.G佐藤もいいけどパンチ佐藤もいいよね!


人気ブログランキングへ




posted by 車 伸一 at 19:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月26日

ブラザー

こんばんはー。
ブログ兄弟です。
20080824201416.jpg20080824202255.jpg

どっちが兄かは秘密です。

浅草もあいにくの雨模様でございます。
今週はずっとこんな感じが続くみたいです。

一徳さんと僕のテンションも雨のせいかこんな感じです。

20080826183006.jpg

松武屋おもしろいです。おもろーーーい!!



雨だと結構気分沈みますが、雨なんか関係ねーと言わんばかりのノリノリな感じで乗っていただいたのがこちらのお二人。
20080826114254.jpg
お似合いです。
と言いたいところですがイトコだそうです。

人力車持ってるのがサマになっています。
ちなみに今の季節はサマーです………テヘッ。

ガイド中もすべります。
松武屋ではたしか一日車夫体験的なこともやっていた気がします。
携帯でブログもいーですが、たまにはパソコンでもチェックしてね。

皆様、本日も大変ありがとうございました。
人気ブログランキングへ

posted by 車 伸一 at 19:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月25日

本日のお客様

こんばんは。
みつです。

本日ご乗車頂いたお客様です。

20080825103811.jpg

仙台からお越しのご家族様。
テレビでガッチャピンが出ているのを見て、お兄ちゃんが「浅草に行きたい。」と言ったんだそうです。
「ガッチャピン、ウチの人力車に乗ったことあるんだよ。」
って写メを見せたら、お兄ちゃんと妹ちゃん、おめめをまあるくして画面に見入ってました。
お父さんお母さんもとても優くて、あったかいご家族様でした。
上の写真はまさに幸せそのものですね。
有難う御座いました。


20080825130254.jpg

そしてこちらは、お父さん以外女性の五人家族様。
浅草寺までお送りしました。
私が、二人のお姉ちゃんが人力車を持ったところの写真をお撮りしたところ、お父さんも持ちたいとのことで上の写真が出来上がりました。
「どうだ!」と言わんばかりのお父さんの表情。
う〜ん、安定感があるなぁ。
お父さん、人力車夫になるにはまだ遅くありませんぞっ!
上の写真からは、一家を支える大黒柱という雰囲気が伝わってきますね。
一番ちっちゃいお姉ちゃんが最後に、ちっちゃいおててで握手をしてくれました。
ありがとね。
有難う御座いました。

皆様、本日は雨の中のご乗車 誠に有難う御座いました!!

人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 19:54| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月24日

駒沢公園ハウジングギャラリー

こんばんは。

みつです。

本日、私といっとくさんは駒沢の住宅展示場へ行ってまいりました。
イベントで御座います。
松武屋はそんなこともやっているんですね〜。

写真をどうぞ!

20080824103714.jpg

20080824103732.jpg

20080824152551.jpg

離れてある三箇所のステージへ、見に来られたお客様をお送りするというイベントでした。

20080824122629.jpg

20080824123723.jpg

皆様、人力車の乗り心地の良さに驚かれていました。
皆様、松武屋一同浅草でのご乗車もお待ちしております。

人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月23日

本日のお客様

こんばんは。
みつです。

今日は優くんたっての希望により、ブログを二部構成でお送りいたします。

それでは、本日ご乗車のお客様です。

20080823115738.jpg

東京と埼玉にご在住のお二人。
浅草寺までお送りしました。
東京近郊の方にお乗りいただくと、なんだかうれしいです。
地元の方でもへぇ〜って言って下さる見所、エピソード沢山ありますよっ!
また、ご利用ください。
有難う御座いました。

20080823124512.jpg

こちらはドイツからお越しの学生さん。
お時間無いところをお乗り頂きました。
ドイツ語、英語、日本語を使いこなす21歳のお姉さん。
すごいですねぇ〜。
日本の文化に触れ、感嘆されていました。
「英語ジョウズデスネ。」
と言っていただきました。
あ、あざ〜す!
多分間違いだらけですが・・・。
有難う御座いました。

20080823144845.jpg

そして、香港からお越しのカップル様。
私のガイドを熱心に聴いてくださったお二人。
毎度良いリアクションをしてくださいました。
有難う御座いました。

20080823173408.jpg

そして、私が本日最後にお乗せしたお二人。
北海道出身のお二人。
お二人のテンションに合わせるように私のテンションも上がって、調子こいてこんな写真を撮ってもらっちゃいました!
質問ぜめのお二人にたじたじで御座いました。
次回ご利用の際は、私のガイドもご注目ください。
有難う御座いました。

本日も、松武屋をご利用のみなさま本当に有難う御座いました!!!


人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 20:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記

二年近くやっていてきづいたこと

皆さん今晩は。
今日は特別に二回書いちゃいます。

僕は、松武屋で二年近く車夫やってますけど。

えぇ、気付かなかったんですよ。
いわれるまでは………。
まずはコチラ


20080823180031.jpg


そうです。寅さんです。観光地なんかでよく見られるパネルですね。
正確な名前はわかりませんが………誰かご存知の方、教えて下さい。

そしてコチラ


20080823180022.jpg


顔デカッ。奥山小町ちゃん顔デカッ。
なんで気づかなかったんだろうってくらい顔が大きいのです。
ちなみに気付いた理由は、お客様が「顔デカッ」と突然言ったのです。
アッレ〜、そんなでかいかな俺の顔と思いながら後ろを振り返ると、小町ちゃんがニコッとしていたのです。

小町ちゃんは、奥山おまいりまちでお待ちしていますので、興味おありの方はぜひ。



そして教えてくれたのが大阪からお越しの美女お二人です。


20080823175017.jpg


どちらかというと俺の方が笑わせていただきました。

ちゃんちゃん
posted by 車 伸一 at 19:32| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月22日

昨日と本日のお客様

こんばんは。
みつです。

みなさん、今月30日にはサンバカーニバルが開催されますよっ!

20080822094357.jpg

20080822175830.jpg

浅草にいながらにしてエキゾチックな高揚感を味わえます。
ぜひいらしてください。

さて、昨日はブログを更新しそびれちゃいましたので、昨日ご乗車くださったお客様を紹介いたします。

20080821132947.jpg

横浜からお越しのカップル様。
にぎやかな下町をご案内いたしました。
浅草寺にお二人をお送りし、私の名刺を差し上げました。
「ご縁があればまたお会いしましょう。」
とおっしゃって、握手してくださったお二人。
なんだかじーんときました。
歳かしらん?
有難う御座いました。

20080821153443.jpg

つづいて、おそろ〜な洋服の親子様。
テキサスからいらっしゃったそうです。
お嬢ちゃんのリアクションのでかいことでかいこと。
なんか発見すると、目玉を大きくして両手で表現して甲高い声で喋る。かわいらしいなぁ。
でも私のガイドには耳も傾けず、
「お花が好きなの。」
っつって花を模した飾りなんかの写真を、カメラをママから横取りして撮りまくってました。
珍しく、私を背後からでなく正面から撮ってくれた一人です。
有難う御座いました。

20080822115851.jpg

そして、本日のお客様です。
大阪からお越しのお二人。
ご家族で浅草にいらっしゃっていて、お二人だけご乗車下さいました。
右のお姉さんが恥ずかしいから乗りたくないと、最初はおっしゃっていたのですが、お母様の「乗ってきたら?」との後押しもありお乗りいただけました。
恥ずかしいとおっしゃていたお姉さんもご覧の通り!!
お楽しみいただけたようで御座います。
最後に、
「お姉さん、恥ずかしくなかったでしょうか?」
とお聞きしたところ、
「私は妹です。」
とのこと。
失礼しました。
そしてお二人、晴菜さんと晴香さんは実は双子さんだそうです。
「乗り心地最高でした。」
とのコメント頂きました。
ソーセージのように パリッ、シャキッとすがすがしいお二人でした。双生児だけに。
・・・有難う御座いました。


20080822133341.jpg

そして、本日お一人でご乗車くださったお姉さん。
浅草は三度目とのこと。
着物がお好きだそうで、普段からよく着られるそうです。
今までは呉服屋さんや浅草寺のお参りだけで帰られていたそうですが、今日は花やしきへ行くつもりでお越しだったとか。
文学がお好きなようで、文豪が訪れたお店の話などをしたところすごく興味を持たれていました。
なんでも江戸川乱歩がお好きなんだとか。
江戸川乱歩って、アメリカの文豪のエドガー・アラン・ポーをもじってるんですよね。
本名は 平井太郎 というそうです。
私が文豪にまつわるエピソードをお話ししたことで、
お姉さんも心を 開いたろう と思っています。
・・・有難う御座いました。

みなさま、昨日も本日も松武屋にご乗車くださり有難う御座いました!!!

人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 21:24| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月20日

本日のお客様

ちょり〜す★イットクです!最近涼しくなったな〜っと思ったら!今日も暑い一日でした(>_<)
本日一人でご乗車してくださいましたお客様です。

080820_165712.jpg

広島県からお越しの
…ユキさん…です
原宿で買い物した後に
「東京と言ったら浅草かな」思い来たそうで
写真のお断りを何回したことやらと(笑)

こんばんは。
つづきまして、みつです。
本日ご乗車くださったお客様です。

20080820170244.jpg

宮城からお越しのベッピンさんお二人。
学生さんかと思ったら、りっぱな社会人さんをされているそうで。失礼しました。
先日登場した【ハローキャット】のタンスの購入主である私の母も、生まれが宮城でございまして、言葉の端々に登場する方言でお二人の出身地はすぐにわかりました。
ちなみに私は、宮城の伯父を【おんちゃん】と呼びます。

・・・んだっちゃ!

人気ブログランキングへ











posted by 車 伸一 at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月18日

ブラックバイソン

俺の名前はブラックバイソン。
誰が呼び始めたのかはわからねー。だが俺は気に入っている。
………なんとなくカッコいいよね。
20080816180626.jpg

ほかの奴らとは大分はなれて松武屋のくるまとしてやってきた。
そのせいかなかなかかまってもらえねーんだ。

20080816180916.jpg
あのブログ坊主め。
俺を触ろうとすらしねー。今日も携帯いじってブログ書いてんな。
たまには俺をひいてくれよ。俺はくるまだ!走りてーんだ。

だがよー最近気づいたんだ。
俺のコト気にしてくれる奴がいるってよー。
20080816180659.jpg
それがまさるさ。
いつも俺を走らせてくれる。こいつの走りは俺を満足させてくれるぜ。
くるまとしての喜びさ。
夏で熱いのに頑張ってやがるぜ。
俺も負けるわけにはいかねーな。
おめーが走り続ける限り俺も走り続けてやるぜ。
走るのを止めるときは一緒だぜ。相棒………へっ


「今日もいそがしかったねー」
「うんそだね。じゃ、終わりだしくるま拭こうか」

きたきた。俺もバッチリきれいにしてくれよ。

「まさる君、バイソン拭かないの?」
「あー、いーよ。はやく帰ろうよ。」

えっ、拭いてくんないの?
うっそーーーん。


※注)しっかり拭きました
20080816180832.jpg

そして、今日のブラックバイソンにご乗車のお客様です。
なんと、二回目のご乗車になります。ありがたい限りです。
20080818171717.jpg

でもこの男、三回目以降がすげぇーって話だよ。
人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 19:22| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月17日

昨日と本日のお客様

こんばんは。
みつです。

今日の浅草は、ひっさびさの雨模様でした。
一日中小雨が降り続いていましたね。

20080816145349.jpg

20080816145132.jpg

雨の浅草に何を想う、遼平くん。


20080817152255.jpg

松武屋のショートヘアー二人も、お客様に乗っていただこうと必死でございました。
そして、沢山のお客様に乗っていただきましたとさ。
本日もご乗車のみなさま、誠に有難う御座いました!!

20080816095548.jpg

さて、日はさかのぼりまして昨日。
朝は、なかなかいいお天気でございました。

20080816133832.jpg

昨日ご乗車頂きましたお二人。
茨城は水戸からお越しのカップル様。
にぎやかな下町をご案内しました。
「本当におもしろいんでしょうね(笑)」
というお兄さんの言葉に緊張を覚えながら、
「間違いありません。」
と、でかいことを言ってのけた私。
北野武さんの美談を語ったところ、お二人感動。
お兄さん、
「今日イチですね!」
とおっしゃってくださいました。
よしゃ。・・・あれ、でも俺の力じゃねぇか。

お二人様有難う御座いました。
また、浅草へおいでくださいませ。

20080816165437.jpg

上の写真は、優くんと一緒に四名の団体様を浅草寺にお送りし終えたあとの写真です。
え、優くん なんでそんなにテンション高いわけ?
その理由がこちら。

20080816165455.jpg

千葉からお越しの四名様は、私たちショートヘアーズに餞別をくださったのです!!
ひょっとすると髪の毛にいいのではないかという話もあります!
お気を使っていただき、有難う御座います。
仕事終わりに早速ペロリといただきました。
みなさま、有難う御座いました!


20080817165324.jpg


そして本日、ところ変わって草津では、章ちゃんが素敵なお客様をご案内したようです。
実は右の方には一度、浅草でいっとくさんの人力車にご乗車いただいております。
我が松武屋のブログをご覧になっていただいている方で御座います。
今回もご乗車いただき有難う御座います!!
番傘に人力車に美人がお二人。
和のテイストもふんだんに盛り込まれていて最高の写真ですね。
色々なところで人力車をご利用されているそうで、観光の楽しみ方を熟知された方なのだと思います。
フットワークの軽さには車夫一同脱帽です。
機会があれば、またご利用くださいませ。
車夫一同心よりお待ちしております。


人気ブログランキングへ

posted by 車 伸一 at 19:26| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月16日

草津で くさっ! の章太郎の巻!

どーもどーも!
皆さん、こんばんみ!


鈴木桂治です!



違うか!!


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





えー…章太郎です…覚えてくれてますでございましょぉぅか?
約1ヶ月ぶりに車夫日記かきましたヾ( ´ー`)
地球の皆さまは北京オリンピックにわいていると思われますが俺は浅草とは全く別の神秘の国でくるまを引きずりまわしているわけで…
だもんで全く地球での出来事が把握できていません(ρ_-)o



え?


その神秘の国はどこだって?



決まってるじゃない!
うちの車夫長はフリーザ様っすよ(・_・;)


あそこしかないじゃないっすか!

そう!
あのどんな願い事も一つだけ叶えてくれるという伝説の龍!シェンロンの生まれ故郷!!

ナメック星★


に、来たぁぁぁ(((゜д゜;)))


080816_0640~0001.jpg


080816_0651~0003.jpg



違うか!!
ヽ(゜▽、゜)ノ




ヤマトタケルも歴史に名を刻む程の日本一の温泉地!!

080808_1600~0001.jpg

草津!!


草津の温泉は万病にきくとされなんでも治してくれるようで、あの豊臣秀吉や徳川家康なんかも草津の源泉を江戸に苦労して持ち帰ったといわれます( ̄ー ̄)

080811_2009~0001.jpg

ただ、そんなシェンロンのごとし草津の温泉も一つだけ絶対に治せない病があるわけで…


それは…





恋の病♪(*^ ・^)ノ⌒☆



ノン、ノン、ノン┐(´ー`)┌
くさすぎるぜぇ〜



まぁ草津の硫黄の匂いをかいでりゃそんなくせぇセリフもサラッと言えるようになるわけで(*´Д`)=з


080811_2008~0001.jpg


要するに草津にくりゃ心も体も癒されちまうわけなんすね('-^*)/



ちなみに俺は今月22日まで草津にいるんで相当くせぇ男になれるはずっスね( ̄^ ̄)


本日も浅草人力車並びに草津人力車ご利用の皆さま本当にありがとうございましたm(_ _)m
松武屋車夫一同クビがちょんぎれるギリギリまで長くしてお待ちしておりますね(*^ー^)ノ


人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 19:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月14日

本日のお客様

こんばんは。

みつです。

本日も松武屋にご乗車くださいまして、有難う御座います!!
本日のお客様です。

20080814135041.jpg

山形からお越しのご家族様。
ちっちゃいお姉ちゃんは、人力車に乗っても全然怖がらず、平然としていました。
でも、降りる時かたっぽの靴が脱げちゃって、裸足で地面に立ったら、あまりのアスファルトの暑さに泣き出しちゃいました。
おのれぇ〜アスファルトぉ〜!
でも、冷たい野菜アイス食べたんだもんねぇ〜。
おいちかったでちゅね〜、おいちかったでちゅね〜。
・・・。

20080814153404.jpg


こちらは浅草を、マップ片手に散策されていた涼しげなお二人。
「風鈴屋さんを探しているんです。」
とのことでした。
う〜ん。知らないぞ。でも、あのお店には風鈴が店先に置いてあったっけな。
「専門店ではありませんが・・・。」
ということで、浅草を案内させていただいたあと、風鈴の置いてあるお店へお送りしました。

名刺をお渡しして、
「結婚式での人力車のご利用も可能です。」
と宣伝したところ、
「富山まで来ますか?(笑)」
とおっしゃいました。









「YES.」








みなさま、松武屋は全国どこへでも人力車持ってうかがいます。
結婚式、イベントでも是非ご利用くださいませ。

宣伝しちゃった。

P.S.
本日もブログ読者の方にご乗車頂きました!
本当に有難う御座います!
差し入れこれからおいしくいただきます!!



人気ブログランキングへ




posted by 車 伸一 at 20:34| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月11日

甘味玄人の愚弄

こんばんは。
みつです。

私ども車夫のいきつけ、野菜アイスの「グリーンベル」さんに新作が登場しました!!

20080810205352.jpg

コーヒーフロートです。
アイスコーヒーの上にアイスクリームを 浮かべたもの【float】です。
アイスコーヒーの中には、氷屋さんの上等な氷をかき氷器でふわふわにしたものが入っています。
この時期ひんやりうれしい新作ですね。
この新作のうわさもfloat【フロート】(広まる、流布する)するといいですね。

20080808190110.jpg

あ、これ私のタンスです。
「キティちゃんの元祖って【ハローキャット】らしいよ。」
ってデマをfloatしようかしらん。
案外信じちゃう人いたりして。



・・・人生の波浪警報発令しちゃうか。

人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 20:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月10日

本日のお客様

こんばんは。
みつです。

本日ご乗車のお客様です。

20080810123036.jpg

関西からお越しの美男美女さま。
東西の下町をご案内しました。
楽しんでいただけたようで何よりで御座います。
「お二人の写真をブログで使わせていただきたいのですが。」
と申し出たところ、
「知り合いに見られたらどうしよう・・・。」
と、心配されてました。
いや。
もう、お知り合いに自慢するくらいの気持ちでいてください!!
「乗ったったで〜。」「最高やで〜。」「おまえも乗ったらええねん。」
くらいの感じで。
「松武屋に乗ったらええねん。」
「みつ君に乗ったらええねん。」
みたいな。



・・・あ、これは宣伝か。

人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月09日

本日のお客様

こんばんは。
みつです。

本日も松武屋にご乗車頂き有難う御座いました!!


20080809131220.jpg

こちらは、アクティブ親子様。
ご出身は愛知だそうですが、なんと娘さんが現在沖縄でお仕事をされているとか!
う、うらやまし〜!!行ったことすらないけどー!
その前は大阪なんかにもいらっしゃったそうで、娘さんの行動力の高さがうかがえます。
そんな娘さんにくっついてお母様も旅行されるんだとか。
私もそんな根無し草チックな、ボヘミアンチックな生活を経験してみたいもんだなぁ。
仲のいい親子さまでした。

20080809180032.jpg

そしてこちらは、アメリカはキャリフォルニアからお越しのキャワイイ御姉妹。
左が妹さん。右がお姉さん。
よく逆に間違われるとか。
ちなみに妹さんはティーンエイジャー16歳でした。
でも車の免許持ってらっしゃいます。US在住ですから。
ギャソリンが4ドルくらいだそうです。
「高いですね!」と言ったら、
「でも1ガロンでですけど。」とのこと。
「・・・あー、ギャロンですね。はいはい。ギャロン・・・。」
たぶん日本より安そうです。

「ちなみに僕のギャソリンは、お客様の笑顔ですけどねっ。」
って言おうかと思いましたが、二度と日本にいらっしゃらなくなってしまう気がしたので、やめときました。
日本の為に。



人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月08日

サンバ

いやー、今日も暑かったスねー。もはや暑いというよりか熱いと言った方が正しいのではないでしょうか。
20080808174729.jpg

しかし、そんな夏の暑さよりも熱い奴らがやってきた!!
20080808173200.jpg

一徳さん。昨日28歳になったばかりのナイスガイ。
………ちがいます。皆様後ろをごらんアレ。
浅草の八月のイベントといえば?



正解はー………



サンバカーニバルです。
20080808173337.jpg

コレは、サンバクルーズのイベントPRの画像になります。情熱的な美女とともに水の上。う〜んたまらんですなぁ。
今日の他に、22・29日にも行われる予定です。興味おありの方、ぜひ浅草へ。
「あっ、サンバクルーズまで時間余っちゃったなー。どーしよー」
となってしまいそうなあなた。
我々松武屋にお任せを。バッチリ浅草ぐるっと回って最後にサンバクルーズ乗り場までピタッとお送りいたします。


皆様お気づきですか?そんな美女たちに目もくれず、若手車夫の遼平くんが何かをみつめているということを………
もしかすると見られていたのはあなたかも知れません………



これで少しは涼しくなったかな?

人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 19:40| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記