こんばんはー。
松武屋・車夫日記ファンの皆様。八月最初のブログは、わたくし【まさる】 が書かせていただきます。
といいますのも、我が先輩のブログ坊主があがり間際に
「仲見世先にみてくるわー。後で絶対くっからまっててやー」
とお客様に言われ、待つことになったのです。
するとブログ坊主は
「まさるくん、ブログは頼んだぞ。今日は八月の始まりだかんな」
と、いつもは言わない一言を言いやがったのです。
さぁ、責任重大です。なにせネタがありません。
ネタがないので稲中卓球部の一コマのカオマネしてみます。

コレが限界でした。
気になる方は稲中を読んで探してみてねー
今日はプレゼントでいただきました、サーティーワンのギフトカードでアイス食べちゃいました。

31日は、31%オフになるそうです。
あっ、ブログ坊主がやってきた!!!

汗が光ってます。

クさっ!
↑失礼しちゃうぅぅ〜。
こんばんは。
ここからは みつ がお送りします。
昨日ブログ更新忘れちゃったので、昨日ご乗車くださいましたお客様を御紹介いたします。

うちの爽やかイケメン車夫の陽祐くんにご乗車のお客様。
新潟からお越しの若いお二人。
ようすけくんが、私どもがよく行く野菜アイスの【グリーンベル】さんを紹介したところ、お二人は納豆やソルトや紫芋のアイスを買われたそうです。
次回は是非、しょうがやビールに挑戦していただきたいものです。

つづいて、キャナダからお越しのお二人。
なな、なんとっ!!16歳と17歳の美人さんです!
すんごく大人っぽく見えますよね〜。
ちなみにこちらが25歳です。

終わってます。
嗚呼、いったい何が始まりで何が終わりなのだろうか・・・。

そしてこちらのお二人が、↑でまさるくんが書いてたお二人です。人力車レーンで私がお待ちしておりました。
アメリカはアトランタからお越しのお姉さんと、昔アメリカに留学していらっしゃったお兄さんです。
お姉さんは日本で英語を教える先生をしていたそうです。
そして、お兄さんももちろん英語ペラペラ。
お兄さん、かっこよかったです。憧れちゃいます。
そんなお二人に、人力車という日本の文化に触れていただいてうれしかったです。
私もたまには海外に行って、向こうの文化に触れてこようかしらん。
What's Up?てな具合にホットなスラング、チェケラッチョしちゃおうかしらん。
・・・しーゆー ねくすと ブログ!!