2008年06月14日

人間暑くなるとこうなるんだぁ〜

私、坊主なもんで、急激に日に焼けると頭皮が剥がれます。
この場合、この剥がれた頭皮はフケと呼ぶべきなんでしょうか?
腕なんかの皮が剥けてる小学生を見かけると
「おっ。元気に外で遊んでんなぁ。日射病にならねぇ程度にあそぶんだぞー。」
「お兄ちゃんこそ、髪の毛無いんだから帽子かぶったほうがいいよーっ。」
「こ〜いつぅ〜。」
コツーン。
なんて、昭和の香り漂う微笑ましい光景が出来上がるわけですが、これを頭皮の剥がれたときの私がやると
「おっ。元気に外で遊ん・・・」
「うわー!このお兄ちゃん、フケあるぅー!フケツ坊主に襲われるぞー!逃げろー!」
駆け足で逃げる小学生。
「日射病になら・・・ふっ。」
と、仲間に肩をポンと叩かれるような、見るに耐えない悲惨な光景になってしまうのです。
仮に
「フケじゃないよーフケじゃないよー。」
と連呼しながら小学生のあとを追い回しでもしようもんなら、110番されてしまいます。
俺はいったいこの先どうすりゃいいんだ・・・。

こんばんは。
悩み多き若干25歳 男 です。

20080612161905.jpg

20080612160454.jpg

いやぁ〜。今日も暑かった!!
日中28℃くらいいったんでしょうか?
水分補給しまくりました。
今こんなんで、7、8、9月は大丈夫なんでしょうか?
体の70%が水分なのに20%くらい汗で出ていったら、20%くらいがスウィーツでできていると考えられる私の体は40%くらいをスウィーツが占める事になるんでしょうか?
私の血はイチゴオレで出来ているんでしょうか?
ホクロはチョコチップでしょうか?
俺はいったいこの先どうすりゃいいんだ・・・。

20080614174330.jpg


いっとくさんも、比較的涼しかった午前中はご覧の通り。
余裕しゃくしゃく。
もはや見なくなったダブルピースで、本日の晴天の喜びを表現してくれました。
か〜わ〜うぃ〜うぃ〜。


3時間後。
本日の最高気温に達しました。
今日のブログは、そのときのいっとくさんの写メでお別れしたいと思います。


2008043011309.jpg

Mary・Mockory「See you next BLOG!!」

written by みつ

人気ブログランキングへ
posted by 車 伸一 at 20:41| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
暑いのだけは参るでしょう(´`)
本日も(昨日も?)ご苦労様でした。
明日は(今日は?)曇りのようですが(´`)
日に焼けた頭にゃ塩分も多量に含まれてそうですね。
浅草行こう♪娘に言ったら
「暑いから嫌だ」と(;^_^Aつれない返事
この時期お薦めの浅草はどこでしょう?
あ、きっとそれは車に乗ってからのお楽しみですね(爆)

昼夜逆転生活ゆえ暑い日差しも恋しいわ゚。(p>∧<q)。゚また1日がんばってくださいね〜
おやすみなさい。゚

Posted by さくら at 2008年06月15日 06:09
昨日は体からいっぱい塩がとれました。今日はどうかな?
この時期の浅草、都会の喧騒を忘れ隅田川沿いをぶらりするなんてなかなか乙かもわかりませんね。涼しげですし、一応紫陽花も咲いてますし(笑)
お察しの通り、それ以上をお求めなら人力車松武屋へどうぞ(笑)
Posted by みつ at 2008年06月15日 09:08
浅草に向かってます(^Q^)/^
松武屋一番のイケメンはどなた?
Posted by さくら at 2008年06月15日 15:07
おお!
まさか本当にいらっしゃるとは!
ありがとうございます!
まさる君なんてなかなかイケメンでございますが。
Posted by みつ at 2008年06月15日 15:13
14日、優お兄さんにお世話になりました。
大阪出身のボケボケ姉妹…。
の姉です。

先日はとっても良い体験をさせていただけて、
本当に楽しかったです!

(妹も私も人力車初体験で興奮しました!
 「お兄さん男前やったし余計興奮したわ!」
 と妹が申しておりました…汗)
 

これから暑くなってきますね(汗
皆さんお体に気をつけてご自愛下さい〜。
ブログの更新楽しみにしています(*´ω`)
Posted by けい at 2008年06月15日 19:28
僕もすげー楽しかったですよ(^-^)

素敵な姉妹を案内できて感無量です(T^T)
あのボ〇っぷり………多分忘れることはないでしょう。
また浅草にきたら声かけて下さいね。
てか後ろから思い切りパコーンでかまいませんけどね(^-^)v
Posted by まさる at 2008年06月15日 19:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16008595

この記事へのトラックバック