みつです。
今週もまたやって参りました。
東京ミッドタウン。
前回同様、みつ と 竜 でご案内いたしました。

竜くんとツーショット撮りてぇなぁと思いましたが、周りの方にお願いするのもなんだなと思い、最近発見したケータイの機能を遺憾なく発揮させてあげることにしました。
みつ「竜くん最近のケータイってすげぇんだぜぇ!写メにセルフタイマー機能が付いてんだぜぇ!すげぇだろぅ!」
竜「え?今頃?・・・おっさん(笑)」
竜くん今日まで有難う。

今日も午前中はあいにくの曇り空。
桜もまだまだ満開には早いようでした。
ソメイヨシノもご覧の通り。
ひょっとして「最終日の4/5(日)までに満開の桜の下を人力車で優雅にご案内したい」という、私どもの【強い希望】という名のつぼみは、日の目を見ることなく朽ちてしまうのでしょうか?
まさかまさかの咲かずじまいなのでしょうか?
アサクサノシャフ マサカノサカズ × アサクサノシャフ マサカノサカズ × アサクサノシャフ マサカノサカズ ・・・(特に意味無し)
.jpg)
.jpg)
絶望に打ちひしがれる二人を、お天道様が放っておくわけが御座いません。
午後になり急に晴れ間が。
桜も心なしか、午前中よりいい塩梅になったような?
明日が楽しみです。

ちなみに前回紹介したとおり、東京ミッドタウンでは ミッドタウン〜赤坂サカス を周遊してくれるバスも運行しております。
「サカス」って桜を咲かすって意味なんですってね。
んでもって赤坂サカスをローマ字表記に直すと
「akasaka Sacas」
となりまして、これを逆から読みますと
「坂×坂×坂」
となるんですね。
お察しの通り、この界隈は非常に坂が多いのです。
以上、みっちゃん豆知識でした。
年の功ですな。
・・・しゅんっ。
東京ミッドタウン内の私どものご案内するコースも御多分に漏れず、なかなかの勾配で御座います。
車夫泣かせではありますが、お客様の笑顔の為、明日も頑張ってご案内いたします!!
んさよならー
人気ブログランキングへ