みつです。
今日は、神奈川県は川崎市の宿河原というところに行って参りました。
メンバーはこの二人。

森脇くん こと アンディ。(?)

そして、「浅草じゃ恥ずかしいからこの機会に手拭い焼けを治そう計画」を企てる みつ。
宿河原では、毎年4月に桜まつりが開催されています。
その際、地域の活性化のため色々な催しがあります。
二ヶ領用水というところの水辺に桜が約400本咲いています。
その桜並木遊歩道を人力車で走り、皆さんに楽しんでいただこうというものが、催しの一つでした。
その他の催しは、鼓笛隊のパレードや地元吹奏楽部の演奏、ちょいと粋な姉さん方の舞などでした。



さてその400本の桜が、これまた見事に満開でした。
ご覧あれ。



なんつっても背の高さが絶妙。
私のような ちび でも目の前で桜を楽しむ事が出来ました。
桜が満開とあって、人力車にご乗車くださったお客様も大変多くいらっしゃいました。
なんと延べ87組のお客様だったそうです!!
有難う御座いました!!
最後にご乗車のお客様はティーンのお嬢さん方。

額の見苦しい汗を拭わない なまくら坊主に、最後までお付き合いいただき有難う御座いました。
ご乗車のお客様が87組もいらっしゃり、桜の爛漫さも手伝って、私ども車夫にも異様な高揚感がありました。
休憩時間に、私は一人でパレードやら踊りやら演奏を見に行ったのですが、思わず地元吹奏楽部の演奏に涙腺ちゃんがゆるゆるになっておりました。
帰りの車中で森脇くんと話しました。
みつ「いやぁ、休憩中、演奏聞いてたら感動しちゃったよー。」
森脇「・・・自分泣きました。」
!!!
アンディお前もかっ!!!

車窓から入る春の風を頬に感じ、運転席と助手席の距離が縮まる感覚を覚えながら、二人は帰路に着くのでした。
人気ブログランキングへ
お疲れ様でした。
半脱ぎの足袋で伝わります(^^)
あと、紫外線が強くなる時期になりました。
ボクは化粧品売り場にある「絶対焼かない人のアリィー」のウォータープルーフを使ってます。
それでも焼けるけどね ^_^;
お久しぶりです。
コメント有り難う御座います!
たしか4時間で87組のご案内でしたので、なかなかハードな一日でした。
紫外線が気になる時期になりましたねぇ。
お肌焼きすぎないようにお気をつけて。
私は「去年せっかく焼いたのにもう元に戻っちまったぜぇ。」と残念がる美白東北人です(笑)
さぁ今年も焼くぞー
何?憶えてない?結婚式の余興でドラゴンボールダンスを一緒にしたあの神吉 DA YO!
君がブログを書いでるっつう話し聞いで、とんできたYO。
楽しくやってるみてぇで良がった良がった。
俺もとうちょうサ、出っちナぁ。。。